2013/12/23
第24回学連剣友剣道大会
1部決勝、中大Aが東学大を相手に5-0で優勝を決めた。 平成25年12月23日、第24回学連剣友剣道大会が東京都足立区・東京武道館にて開催された。大会は男子3部門、女子の部、計4部門で大会が行なわれた。
前年男子3部門を制した國士舘は、1部(7人制)は4回戦で専修Aに、2部(5人制)は2回戦で日体大に敗退した。しかし3部(3人制)では決勝で中大を2-0を下し、見事2連覇、4度目の優勝を果した。
1部の優勝は中央大A。中大勢はH20大会の優勝以来、ベスト4以上に毎年進出するもあと1歩で優勝を手にするとができなかったが、今大会では4回戦・駒澤、準々・流経大、準決勝で筑波を2-2、 本数差1本で競り勝ち決勝へ駒をするめ東京学芸大Aと対戦。
東学大は序盤戦で法政B、明治を倒し勝ち勝てきた日体大を下しベスト8進出。準々では帝京、準決勝で國學院を退け、2年連続の決勝進出、初優勝を目指した。
決勝戦、今日の中大は勢いが違った。中大が東学大から先鋒・齋藤、次鋒・本川そして中堅・中澤がそれぞれ1本勝ちし大きくリードし後半戦を迎えると、さらに三将・岡、副将・三木も勝利し、スコア5-0で中大が大会3回度の優勝を果した。
2部は日体大が決勝で明治大を3-0で下し初優勝、女子の部決勝は筑波大が日体大を2-1で下し7度目の優勝を飾った。
※チーム編成
・一部 竜王杯 七人制(先鋒・次鋒・三鋒 22歳以上。中堅・三将 30歳以上。副将・大将 45歳以上)
・二部 鳳凰杯 五人制(先鋒・次鋒・中堅 55歳以上。副将・大将 60歳以上)
・三部 天行杯 三人制(65歳以上)
・女子 飛翔杯 五人制(先鋒・次鋒・中堅 22歳以上。副将・対象 30歳以上)
※試合レポートは、このページの下の方です。
☆掲載は各部決勝、1部準決勝〜序盤戦のみです。
※12/28 1部準準々決勝4試合
※12/28 1部準決勝2試合
※12/25 2,3部決勝
※12/24 1部、女子決勝
※携帯・スマホ等で動画をご覧頂く方は【LET'S KENDOサテライト】
※12/28 序盤戦・7試合
※12/28 【1部準々決勝1,2】【1部準々決勝3.4】
※12/28 【1部準決勝2試合】
※12/24 【1部決勝・中大対東学大】【2部決勝・日体大対明治】
【3部決勝・國士舘対中大】【女子決勝・筑波対日体大】
●結果
【1部・竜王杯】 |
【2部・鳳凰杯】 |
【3部・天行杯】 |
【女子・飛翔杯】 |
●トーナメント表
●試合レポート
【1部準決勝】 |
【1部準々決勝】 |
【1部序盤戦・サテライト】 |