●インタビュー
●阿蘇高校出身!芸人・タマ子
●「あいのりレスラー」崔領二は剣道をやっていた!!
●第4回 学生王者 鹿屋体育大学 木谷洋亮
・「自然が一番!!だから強くなれたんです。」('10/9/17)
●第3回 女優兼プロレスラー兼剣道家
女子プロレス「アイスリボン」 志田光
・「努力は裏切らない」('10/9/10)
●第2回 遅咲き剣士 橋本桂一(伊田テクノス)
・「エリート街道は通ってません!!」('10/7/15)
●第1回 実業団の猛者 梅山義隆(NTT東日本)
・前編「テレビに出るために強豪校へ!?」('10/3/17)
・後編「挫折、衝撃の舞台とは・・・」('10/3/24)
【特集】熊本・鎮西高校 剣道部特集「強さの原点」
強豪校・鎮西高校の強さの原点を、総監督である一川一先生(教士八段)に話しを伺ってきた。それは防具を付けた稽古だではなく、「形」を学ぶ事により剣道の理念を理解し「人間」として成長することが大切であると・・・
今回は、一川先生が教える「二天一流」と「日本剣道形」を実演してもらった。
連載企画「トレーナー中島のトラの穴」
第5回 ウォーミングアップ3〜アキレス腱編〜
※2011/1/22UP
第5回 ウォーミングアップ2〜肩/肩こり編〜
第4回 ウォーミングアップ1〜ラジオ体操〜
第3回 体幹のトレーニング
第2回 熱中症の予防法
第1回 アキレス腱断裂の予防法
LET'S KENDO的 “試練” 稽古日誌!!
※LET'S KENDO管理者の私が重い腰を上げて、「10年以上のブランク」「稽古不足」という「言い訳」を楯にしつつ、各所に稽古に行くと言う無謀な企画。無事に帰って来れるのか!?
10/5/5 ●熊本・崇城大学剣道部
09/10/15 ●第2回 東京消防庁剣道部会
09/5/31 ●第1回 埼玉県草加市 谷塚剣友会
「ふる〜い網代胴 復活への道 全3回」
30〜40年前のふる〜い網代胴を手に入れ、竹島武道具さんの協力してもらいリメイクしてみました。
・2/12 〜その1 手入れ〜
・2/13 〜その2 分解〜
・2/14 〜その3 完成〜
※LET'S KENDOブログでは、大会情報、速報、稽古日記、雑談・・・ 週5回くらい更新しております!!
LET'S KENDO 1周年企画!!
☆8/2 〜その4〜 プレゼント企画第3弾!!
千葉・城西武道具提供!
5mm 奴小手を2名様にプレゼント!!〜8/13まで
☆6/26 〜その3〜 プレゼント企画第2弾!!
竹島武道具提供!
LET'S KENDOロゴ入り竹刀袋・バックのセットを2名様にプレゼント!! ※終了
☆6/15 〜その2〜 プレゼント企画 第1弾!!
剣道倉庫 全日本武道具センター提供!
道着・袴セットを5名様にプレゼント!!※終了
☆6/1 〜その1〜
1年間を振り返る