



7/6(日) 速報
男子団体戦
優勝 福大大濠
二位 九州学院
三位 日章学園、島原





女子団体戦
優勝 中村学園女子
二位 島原
三位 三養基、八代白百合





男子個人戦
優勝 森(福大大濠)
二位 林(福大大濠)
三位 原田(日章学園)、髙松(明豊)


女子個人戦
優勝 中司(八代白百合)
二位 吉松(中村学園女子)
三位 小野(中村学園女子)、牛嶋(中村学園女子)


試合動画一覧

団体戦 準決勝&決勝
決勝:男子 ○福大大濠(2 代表 2)九州学院×
※代表戦 森(福大大濠)(メ 勝ち )石橋(九州学院)×




決勝:女子 ○中村学園女子(1 代表 1)島原×
※代表戦 ○福園(中村学園)(ツ 勝ち )北山(島原)×




男子・準決勝1 ×日章学園(0-2)福大大濠○


男子・準決勝2 ×島原(0 代表 0)九州学院○
→代表戦 ×相原( 勝ち メ)石橋○


女子・準決勝1 ○中村学園女子3-1三養基×


女子・準決勝2 ○島原(2-0)八代白百合×


個人戦・決勝
決勝・男子 ○森(福大大濠)(コ 延長 )林(福大大濠)×
決勝・女子 ×吉松(中村学園女子)( 勝ち コメ)中司(八代白百合)○
個人戦・準決勝
・男子 ×原田(日章学園)( 延長 メ)森(福大大濠)○
・男子 ○林(福大大濠)(ド 延長 )髙松(明豊)×
・女子 ○吉松(中村学園女子)×小野(中村学園女子)×
・女子 ×牛嶋(中村学園女子)( 延長 メ)中司(八代白百合)○
団体戦・決勝トーナメント
男子
○日章学園( )福岡第一×
×長崎南山(0-1)福大大濠○
島原(2 代表 1)大分鶴崎
×鹿児島実業(1-2)九州学院○



女子
○中村学園女子×興南×
×高千穂×三養基○
×鹿児島女子(0-1)島原○
×明豊(1代表1)八代白百合○
男子団体予選リーグ最終戦













大会1日目は男女団体戦予選リーグで各チームが2試合をおこなった。決勝トーナメントへは4校リーグ中、上位2チームが勝ち進む。本日のリーグ戦2連勝は、男子Aリーグ・日章学園、B福大大濠、女子ではA・中村学園女子、D・八代白百合が決勝トーナメント進出へ向けて幸先のよいスタートを切った。しかし、明日の残り1試合の結果次第では多くのチームに決勝T進出のチャンスがあるため、各試合に注目。
個人戦は1回戦から3回戦まで行われ、本日ベスト8が出揃った。男子では福岡勢が4選手、福大大濠からは森、林の2選手が進出。開催地・宮崎からは日章学園・原田が勝ち上がっている。
女子は中村学園女子から4選手が進出し、島原からも2選手、熊本勢が2選手が進出している。
※男女団体戦予選リーグ+決勝トーナメント〜決勝
※男女個人戦 上位戦〜決勝
個人戦・準々決勝
男子個人・準々決勝
・○原田(日章学園)(コ 一本勝ち )又吉(興南)×
→出ばなコテ
・○森(福大大濠)(ド 延長 )押渕(長崎南山)×
→引きドウ
・×國吉(久留米商業)( 延長 コ)林(福大大濠)○
・○髙松(明豊)(コ 延長 ) 大末(東福岡)×
男子個人・準々決勝進出選手








女子個人・準々決勝
・○吉松(中村学園女子)(コ 延長 )児島(島原)×
・○小野(中村学園女子)(コメ 延長 ド)北山(島原)×
・×原(菊池女子)( 延長 メ)牛嶋(中村学園女子)○
・○中司(八代白百合)(コ 延長 )福園(中村学園女子)×
女子個人・準々決勝進出選手








7/6(日) ライブ配信
※男子決勝
7/5(土) 速報
※準々決勝は7/6開催
女子個人戦・ベスト8
・吉松(中村学園女子)×児島(島原)
・小野(中村学園女子)×北山(島原)
・原(菊池女子)×牛嶋(中村学園女子)
・中司(八代白百合)×福園(中村学園女子)

男子個人戦・ベスト8
・原田(日章学園)×又吉(興南)
・森(福大大濠)×押渕(長崎南山)
・國吉(久留米商業)× 林(福大大濠)
・髙松(明豊)× 大末(東福岡)

※女子団体戦予選



















※男子団体戦予選





リーグB、大濠は鹿実に勝利し2連勝しリーグ突破へ大きく前進。明日は明豊と対戦
















7/5(土) ライブ配信
第1試合場

第2試合場

第3試合場

第4試合場

第72回全九州高等学校剣道競技大会

令和7年7月4日(金)から6日(日)、令和七年度全九州高等学校体育大会・第72回全九州高等学校剣道競技大会が宮崎県宮崎市・ひなた武道館にて開催される。
大会は、九州各県、福岡、佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、そして沖縄を加えた8県が参加。
団体戦では各県予選の上位2位まで、個人戦はベスト8の選手が大会へ参加する。剣道が盛んな九州なんだけに、今大会もハイレベルな試合を期待したい
日程
令和7年/2025年7月4日(金)〜6日(日)
宮崎県宮崎市・宮崎県ひなた武道館
・7/4(金) 15時30分〜 開会式
・7/5(土) 9時〜 団体戦予選リーグ 男子→女子、個人戦 男子→女子
・7/6(日) 9時〜 男女団体戦予選リーグ+決勝トーナメント、男女個人戦 上位戦
※LET’S KENDOではライブ配信&速報予定です
※大会詳細は【全九州高校体育連盟HP】に掲載されています>>
組合せ
団体戦


個人戦


7/4(金) 開会式









