スポンサードリンク

【結果】9/24 第69回全日本東西対抗剣道大会

更新日: 2023/9/24

※写真:【全剣連HP】より

令和5年・2023年9月24日(日)

沖縄県立武道館

団体戦 女子:9試合 男子:31試合

東軍(北海道・東北・関東・北信越・東海)

西軍(関西、中国、四国、九州、沖縄)

結果

女子の部:西軍(4勝2敗3分)

男子の部:西軍(13勝6敗12分)

※結果詳細・試合動画は【全日本剣道連盟HP】に掲載されています>>

組合せ

※組合せ:【全剣連HP】より

【結果】9/3 第1回星剣大会

更新日: 2023/9/8

記念すべき第1回大会は男女とも洗心道場が優勝!

第1回星剣大会

令和5年/2023年9月3日(日)

愛知県・星城高等学校 剣道場

主催:星城高等学校、星城高校剣道部OB会

※三人制団体戦

※午前:男子団体戦、午後:女子団体戦

結果

男子

優勝 洗心道場

2位 西尾市立西尾中学校

3位 西尾市立平坂中学校

3位 南陵剣道スポーツ少年団

女子

優勝 洗心道場

2位 斉年寺道場剣志会

3位 西尾市立西尾中学校

3位 東丘少年剣友会

ハイライト写真

男子

女子

※星剣大会実行委員会のみなさま、情報提供ありがとうございます!

※大会結果の掲載をご希望の方はご連絡ください。

【結果】9/3 第62回全日本女子剣道選手権大会

更新日: 2023/9/4

渡邊タイ(熊本)9度目で悲願達成!集中力を切らさず決勝でコテ!二位には妹尾(福岡)

初優勝した渡邊タイ選手、右:中学時代の恩師・三嶋久美先生

第62回全日本女子剣道選手権大会

令和5年/2023年9月3日(日)

奈良県橿原市・ジェイテクトアリーナ奈良

※大会詳細・組合せは【全日本剣道連盟HP】に掲載されています>>

結果

優勝 渡邊タイ(熊本)

二位 妹尾舞香(福岡)

三位 横山万優(大阪)

三位 近藤美洸(東京)

優秀選手

末永真里(和歌山)、松本弥月(神奈川)、水川晴奈(岡山)、佐藤みのり(東京)、藤﨑薫子(大阪)、髙橋萌子(神奈川)

決勝

・渡邊(熊本)(コ 延長 )妹尾(福岡)○

※妹尾に攻めきれず、渡邊はしっかりと対応。試合終盤に渡邊が間合いに入り小手を狙ったが一本にはならず。延長戦、渡邊の攻めに妹尾が手元を上げたところへ渡邊がコテを決めて優勝を決めた

準決勝

・渡邊(熊本)(コメ 勝ち )横山(大阪)

※渡邊は上段構えの横山へ左コテ、さらに、間合いを詰めてメン決めて二本勝ち

・×近藤(東京)( 延長 メ)妹尾(福岡)○

※妹尾は間合いをゆっくりを詰めてメンに飛び込んだ

準々決勝

・×末永(和歌山)( 延長 メ)渡邊(熊本)○

※末永の逆胴の打ち終わりに渡邊がメン

・×松本(神奈川)( 延長 メ)横山(大阪)○

※上段からの片手メン

・○近藤(東京)(コ 延長 )水川(岡山)×

※攻めてコテ

・○妹尾(福岡)(メ 延長 )佐藤(東京)×

※飛び込みメン

ライブ配信

【結果】8/18〜20 第53回全国中学校剣道大会

更新日: 2023/8/23

男子団体優勝・高森中(写真:吉宗杯争奪 全国選抜少年剣道錬成大会2023/4)

第53回全国中学校剣道大会

令和5年/2023年8月18日〜20日

愛媛県松山市・愛媛県立武道館

男子団体戦 結果

優勝 高森中学校(熊本)

二位 神崎中学校(佐賀)

三位 安佐中学校(広島)

三位 松陵中学校(福井)

ベスト8

長崎南山中(長崎)、宇ノ気中(石川)、明豊中(大分)、翔凜中(千葉)

結果詳細は【公式速報サイト】より

女子団体戦 結果

優勝 大和中学校(佐賀)

二位 幕張本郷中学校(千葉)

三位 淑徳巣鴨中学校(東京)

三位 青葉中学校(茨城)

ベスト8

潮田中(神奈川)、高砂中(兵庫)、新十津川中(北海道)、富雄中(奈良)

結果詳細は【公式速報サイト】より

男子個人戦 結果

優勝 石橋智紀(熊本)

二位 鶴 侑磨(佐賀)

三位 大熊 一慧(広島)

三位 橋本 大治(広島)

ベスト8

大河原靖太(栃木)、金井 涼(熊本)、酒井新太(宮城)、北条蒼空(神奈川)

女子個人戦 結果

優勝 稲富 怜花(宮城)

二位 牛嶋柚希(佐賀)

三位 井上 音(愛媛)

三位 桜木佑圭(石川)

ベスト8

尾蔵 花(石川)、勝目詩帆(神奈川)、内田こころ(静岡)、有場 優(広島)

【結果】8/9〜10 関東中学校剣道大会2023

更新日: 2023/8/14

男子団体戦優勝・関中学校

第48回関東中学校剣道大会2023

令和5年/2023年8月9日(水)~10日(木)

神奈川県・小田原アリーナ

※結果詳細は【関東大会速報HP】にて>>

結果

男子団体戦

優勝 関中(東京)

二位 幕張本郷中(千葉)

三位 東海大浦安中(千葉)

三位 北本中(埼玉)

※結果詳細は【関東大会速報HP】にて>>

女子団体戦

優勝 青葉中(茨城)

二位 幕張本郷中(千葉)

三位 潮田中(神奈川)

三位 越谷富士中(埼玉)

※結果詳細は【関東大会速報HP】にて>>

男子個人戦

優勝 川﨑泰知(谷田部東中・茨城)

二位 池嶋 優(関中・東京)

三位 髙橋駿斗(幕張本郷中・千葉)

三位 吉﨑 潤(小山三中・栃木)

女子個人戦

優勝 伊東茉瑚(越谷富士中・埼玉)

二位 野瀬くるみ(大東中・埼玉)

三位 赤野間千穂(小山三中・栃木)

三位 下池七愛(幕張本郷中・千葉)

【結果】8/7 全国高校定通剣道大会2023

更新日: 2023/8/11

令和5年度 全国高等学校定時制通信制体育大会 第54回剣道大会

令和5年/2023年8月7日(月)

東京都・日本武道館

団体戦:予選リーグ+決勝トーナメント

個人戦:トーナメント

エントリー:男子団体戦24チーム、女子団体戦15チーム、男子個人戦84選手、女子個人戦54選手

結果

男子団体戦

優勝 神奈川県A

二位 神奈川県B

三位 大阪府、埼玉県

女子団体戦

優勝 福岡県

二位 東京都A

三位 埼玉県、新潟県

男子個人戦

優勝 中山敬心(佐世保工業2年・長崎)

二位 最上羽咲(横手高校2年・秋田)

三位 平岡龍河(雄峰高校2年・富山)

三位 田中仁(さくら国際高校2年・福岡)

女子個人戦

優勝 清水彩(榛原高4年・静岡)

二位 福島珠々(大川学園3年・埼玉)

三位 安武千彩希(博多青松高校3年・福岡)

三位 小村奈々海(開陽高校3年・鹿児島)

石澤奨学会理事長賞

男子 新谷太陽(NHK学園3年・東京)

女子 竹田ひまり(博多青松高校3年・福岡)

※結果詳細は【全国高校定通剣道大会公式HP】に掲載されています>>

男子優勝は水戸葵陵。決勝で郁文館に勝利(※写真は関東私立高校大会)
女子優勝は中村学園女子。明豊との代表戦に勝利(※写真は全国選抜大会)

第50回記念魁星旗争奪全国高校勝抜剣道大会
第37回魁星旗争奪全国高校女子剣道大会

令和5年/2023年3月29日〜31日

秋田県秋田市・秋田県立武道館

男子:五人制団体戦・勝ち抜き戦

女子:五人制団体戦・対勝負

結果

男子

優勝 水戸葵陵

二位 郁文館

三位 島原、育英

ベスト8

三養基、東福岡、九州学院、福大大濠

女子

優勝 中村学園女子

二位 明豊

三位 守谷、東奥義塾

ベスト8

奈良大付属、本庄第一、健大高崎、島原

※結果詳細は【魁星旗剣道2023 公式HP】に掲載されています>>

スポンサードリンク

SPONSOR

広告募集中

top