【速報!】7/13 第17回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会2025

速報

埼玉県が2年ぶり優勝!二位は茨城県

結果

優勝 埼玉県

二位 茨城県

三位 群馬県、岡山県

※大会詳細は【全日本剣道連盟HP】に掲載されています>>

決勝

・×茨城(1-5)埼玉○

準決勝

・茨城×群馬

・岡山×埼玉

準々決勝

・×長崎(1-2)茨城○

・○群馬(2/4本 2/3本)宮崎×

・×三重(2-3)岡山○

・×兵庫(2-3)埼玉○

3回戦

・東京×長崎

・茨城×愛媛

・北海道×群馬

・宮崎×京都

・三重×福岡

・大分×岡山

・兵庫×鹿児島

・熊本×埼玉

2回戦

・東京が新潟から勝利し3回戦へ

・長崎が5-0で岐阜に勝利。3回戦で東京と対戦へ

1回戦

開会式

開会式は9時20分から!

組み合わせ

トーナメント
※組み合わせ【全日本剣道連盟HP】より>>

ライブ配信

※全剣連YouTubeチャンネルで配信>>

第17回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会

※前回大会は東京が優勝

第17回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会が7/13(日)、東京・日本武道館で開催される。全日本剣道連盟が主催する主要大会の一つであり、大会名の通り出場する都道府県の各チームはその地区を代表する選手を揃え、日本一を目指す。試合は七人制団体戦、チーム編成はポジションごとに制限があり高校生から50歳以上の選手が出場する。前回大会で初優勝の東京は連覇を目指す。前回大会二位の埼玉は今大会も強豪メンバーを揃えて出場。毎年上位に進出する関西勢、九州勢にも注目。LET’S KENDOでは速報予定!

日程

令和7年/2025年7月13日(日)

東京・日本武道館

開会式:9時20分〜 試合開始予定:10時〜

※七人制団体戦、トーナメント方式

→先鋒・高校生、次鋒・大学生、五将・18歳以上、中堅&三将・30歳以上、副将・40歳以上、大将・50歳以上

※大会詳細は【全日本剣道連盟HP】に掲載されています>>

※LET’S KENDOでは速報予定です

※前回大会の結果はこちらから>>

組み合わせ

トーナメント
※組み合わせ【全日本剣道連盟HP】より>>