【結果!】8/17〜18 第75回日光剣道大会2025

関東団体対抗戦は千葉が三連覇!

【速報】8/18 奉納試合(八段)

藤原真児(栃木)×高添政史(山梨)

米屋勇一(埼玉)×有田祐二(茨城)

佐山正之(栃木)×高添政史(山梨)

増田健一(埼玉)×中田勝巳(群馬)

近藤正利(千葉)×上野正明(神奈川)

富永哲雄(東京)×中田圭介(神奈川)

土屋勝(福島)×坂田敏郎(東京)

【速報】関東都県団体対抗優勝大会

結果

優勝 千葉

二位 茨城

三位 東京、埼玉

決勝:○千葉2-1茨城×

千葉が本数リードの大将戦、千葉・小谷が茨城の上段・神部にコテを2本きめて優勝を決めた

準決勝1:○千葉×埼玉×

準決勝2:×東京 2/4本 2/5本 茨城○

2回戦 

・○茨城2代表2神奈川×

→代表戦 ○松﨑(コ 勝ち )田中×

・×山梨1-3東京○

・×福島 2/2本 2/3本 埼玉○

○千葉1代表1群馬×

→代表戦 ○熊谷(メ 勝ち )下野× ※熊谷の飛び込みメン

1回戦

・○茨城1代表1栃木×

→ 代表 ○阿部(メ 勝ち )松澤× ※阿部が引きメン

・×静岡 1-2 福島○

8時半より開会式

日本剣道形 打太刀:佐山正之先生 仕太刀:藤原真児先生

【速報】8/17 少年個人戦

中学生男子・結果

優勝 大関(練兵館)

二位 大森(真岡少年剣道クラブ・真光館)

三位 小太刀(鹿沼市剣友会・修心塾)

三位 田中(鹿沼市剣友会)

中学生女子・結果

優勝 大谷(蔵の街剣志会)

二位 富田(おもちゃのまち剣道教室)

三位 若目田(練兵館)、大河原(昭光塾)

小学生男子・結果

優勝 大竹(練兵館)

二位 諸伏(書剣林)

三位 上野(眞和館)、斎藤(鹿沼東剣友会)

小学生女子結果!

優勝 大山(五葉館)

二位 稲葉(日光東照宮)

三位 大山(蔵の街)、中静(蔵の街)

※大会1日目、栃木県下少年個人戦

2日目・ライブ配信

※団体戦2回戦〜決勝、特別奉納試合7試合

※↓団体戦1〜2回戦

第74回日光剣道大会

今年も8/17〜18、日光東照宮 武徳殿にて開催!

第75回日光剣道大会が令和7年/2025年8月17日(土)〜18日(日)、栃木県日光市・日光東照宮 武徳殿にて開催される。8/17(日)は栃木県の少年剣士による個人の部(少年男子・女子、中学生男子・女子 4部門)がおこなわれ、8/18(月)は「関東都県団体対抗優勝大会」が開催される。大会は関東8都県に福島県、静岡県の合計10チームが五人制団体戦、トーナメントで優勝がきまる。さらに、特別奉納試合として八段選手により立ち合いもおこなわれる。

LET’S KENDOでは速報予定です!(※スマートライブ配信を実施予定)

日程

令和7年/2025年8月17日(日)〜18日(月)

栃木県日光市・日光東照宮 武徳殿

・8/17(日) 栃木県下 少年個人の部(少年男子・女子、中学生男子・女子 4部門)

→速報、上位戦試合動画を公開予定

・8/18(日) 関東都県団体対抗優勝大会、特別奉納試合(八段立会)

→五人制団体戦(先鋒・次鋒:五段、中堅・副将:六段、大正・七段)

※前回大会はこちらから>>

※【日光東照宮HP】はこちらから>>