スポンサードリンク

【速報!】6/3 H30第60回関東実業団剣道大会

更新日: 2018/6/6


男子優勝 三菱UFJ銀行
男子は三菱UFJ銀行、女子は東京海上日動が、それぞれ初優勝。

2018年6月3日(日)、第60回関東実業団剣道大会が東京・日本武道館で開催された。

男子5人制団体戦は249チーム、女子3人制団体戦は75チームがエントリーし、関東王者が争われた。

第60回記念大会は男女とも初優勝のチームとなった。

男子決勝は、三菱UFJ銀行(本店)とアールエフテクニカ(本社)が、両チームとも初の決勝進出を果たした。MUFJは準決勝でNTTとの代表戦に勝利し、RFTは前回二位の伊田テクノスから逆転勝利で勝ち進み両チームとも勢いに乗っていたが、この決勝ではMUFJが一枚上回った。

MUFJ先鋒・貝塚が試合開始早々に飛び込みメンを決め一本勝ち、次鋒戦では川村が二本勝ちと続き、王手のかかった中堅戦ではMUFJ・廣田が鋭いメンを決めて一本勝ちし副将・永谷の勝利もあり4-1で三菱UFJ銀行が優勝を決めた。そして、最優秀選手には準決勝での代表戦などの活躍が目立った副将・永谷が選出された。RFTは上位戦で粘り強く試合展開し大将・神崎で勝利するパターンに持ち込むことができず惜しくも二位となったが、それまでの戦いぶりは印象に残るものだった。

女子準決勝、ALSOKは富士FX東京との代表戦を制し、東京海上日動は日通を1-0で勝利し、両試合とも見応えのある試合で勝ち進んだ。

女子優勝は東京海上日動。昨年関東女子学生優勝者の河村選手が加入し、畝尾選手、そして大将の小山選手と早大出身選手のチーム。1回戦からJR東日本リテールネットと対戦するなど強豪チームとの対戦が続き、準決勝では強豪選手揃う日通(本社)から1-0で勝利し決勝へ。決勝戦の相手となったALSOK(東京)は5大会ぶりに決勝へ駒を進めたが、試合は東京海上が先鋒、中堅で連勝し初優勝を決めた。優秀選手には中堅・畝尾が選ばれ、決勝進出を決めた準決勝の勝利、そして優勝を決めた1勝と活躍を見せた。

スポンサードリンク

結果

男子

男子表彰

優勝 三菱UFJ銀行(本店)
二位 アールエフテクニカ
三位 NTT、伊田テクノス

・ベスト8

凸版印刷(本社)、日通商事(本社)、日通(本社)、東洋水産

最優秀選手 永谷優樹(三菱UFJ銀行(本店))

男子上位トーナメント

※結果詳細、トーナメントは【関東実業団剣道連盟HP】に掲載されております。

スポンサードリンク

女子

女子表彰
優勝 東京海上日動(本店)
二位 ALSOK(東京)
三位 富士ゼロックス東京(新宿)、日本通運(首都圏)

・ベスト8

大塚家具(本社)、富士ゼロックス東京(城西)、東洋水産(本社)、伊田テクノス(本社)

最優秀選手 畝尾奈波(東京海上日動(本店))

女子ベスト8

※結果詳細、トーナメントは【関東実業団剣道連盟HP】に掲載されております。

スポンサードリンク

男子決勝

○三菱UFJ銀行・本店(4-1)アールエフテクニカ(本社)×

両チームとも初優勝をかけた決勝戦は、若手選手が揃い勢いのある三菱UFJが先鋒から副将まで連勝し初優勝を決めた。

男子決勝

男子決勝スコア

※動画

スポンサードリンク

女子決勝

○東京海上日動(本店)(2-1)ALSOK(東京)

早大出身選手で揃える東京海上チームは、新人・河村、中堅・畝尾が思い切りの良い打ちを決めて連勝し勝負を決めた。

女子決勝

女子決勝スコア

※動画

スポンサードリンク

男子準決勝

1:○三菱UFJ銀⾏(本店)(2 代表 2)NTT×

※代表戦 ○永谷(コ 勝ち )齊藤×

準決勝1 代表戦

準決勝1 スコア

※動画

2:○アールエフテクニカ(本社)(2-1)伊⽥テクノス(本社)

伊田テクが先鋒に勝利したが、RFテクニカは中堅・上戸、副将・飯田が勝利し逆転勝利で決勝進出を決めた。

準決勝2

※動画

スポンサードリンク

女子準決勝

1:×富士ゼロックス東京(新宿)(1 代表 1)ALSOK(東京)○

※代表戦 ×三浦(  勝ち メ)藤江○

女子準決勝代表戦

※動画

2:○東京海上⽇動(本店)(1-0)⽇本通運(⾸都圏)×

大会屈指の好勝負となった中堅戦、東京海上・畝尾、日通・田島が一本ずつ取り合い、最後は畝尾が豪快にメンを決め、この一勝で決勝進出を決定した。

女子準決勝

※動画

スポンサードリンク

男子準々決勝

1:○三菱UFJ銀⾏(本店)(4-0)凸版印刷(本社)×

2:○NTT(3-1)日通商事(本社)×

3:○RFテクニカ(本社)(2/4本 2/2本)日本通運(本社)×

4:×東洋水産(本社)(2-1)伊田テクノス(本社)○

スポンサードリンク

動画一覧

※YouTube再生リストへリンクします。

動画一覧

スポンサードリンク

序盤戦

大会連覇中の富士ゼロックスは3回戦でUFJ銀行と対戦し、富士FX大将・岩川は引き分けに終わり1-0でUFJ銀行が勝利した。。

富士ゼロックス

関東実業団剣道大会、日本武道館で開催中!ただいま3回戦が進行中。

日本武道館

前回大会優勝 富士ゼロックス
男子、前回大会優勝の富士ゼロックスは新戦力を加え3連覇を狙う。

第60回関東実業団剣道大会

2018年6月3日(日) 日本武道館

男子:5人制団体戦、女子:3人制団体戦

※大会詳細、組み合わせは【関東実業団剣道連盟HP】に掲載されております。

スポンサードリンク

過去大会

【H29大会】(男子優勝・富士ゼロックス、女子優勝・JR東日本リテールネット)

【H28大会】(男子優勝・富士ゼロックス、女子優勝・東洋水産)
【H27大会】(男子優勝・三井住友海上、女子優勝・JR東日本リテールネット)
【H26大会】(男子優勝・三井住友海上、女子優勝・富士ゼロックス東京)
【H25大会】(男子優勝・富士ゼロックス、女子優勝・東洋水産)
【H24大会】(男子優勝・東洋水産)
【H23大会】(男子優勝・三井住友海上)
【H22大会】(男子優勝・伊田テクノス)
【H21大会】(男子優勝・JR東日本リテールネット)

スポンサードリンク

SPONSOR

広告募集中

top