スポンサードリンク

【速報!】6/2 第61回関東実業団剣道大会

更新日: 2019/6/5

日通商事が初優勝! 女子は東洋水産が4度目の制覇。

男子優勝 日通商事
令和元年、2019年6月2日(日)、第61回関東実業団剣道大会が東京・日本武道館にて開催された。

男子、五人制団体戦は253チーム、女子の三人制団体戦には78チームがエントリーした。

男子は決勝へは、日通商事(本社)と日通(航空事業支店)が対戦し、日通商事先鋒・木村、副将・川上が勝利し2-0で初優勝を決めた。

日通商事は6回戦で三井住友海上(本店)を代表で勝利し勢いまし、準々ではALSOK(東京)を4-0、そして準決勝では、全日本実業団で優勝した富士ゼロックスとの代表戦にも日通商事大将・山内が勝利し決勝進出を決めた。山内は最優秀選手にも選ばれた。

日通(航空事業)は4回戦で前回王者のアールエフテクニカに勝利し、準々では三井住友海上(駿河台)、そして準決勝ではNTTとの対戦では、リードを許す展開となったが2-1の逆転勝利で決勝進出を決めた。

女子、3年ぶりの決勝進出を果たした東洋水産と、3月の全日本女子実業団で優勝を決めた伊田テクノス(本社)が対戦し、東洋水産中堅・津島の勝利で1-0で4度目の優勝を果たした。

優勝した東洋水産は、初戦となった2回戦で強豪・富士ゼロックス東京に勝利し、準々決勝では前回優勝の東京海上日動、そして準決勝では日通商事との代表戦に勝利し勝ち上がった。東洋水産大将の佐久間が最優秀選手に選出された。

結果

男子

優勝 日通商事(本社)

二位 日本通運(航空事業支店)

三位 富士ゼロックス(本社)、NTT

最優秀選手 山内(日通商事)

優勝 日通商事(本社)優勝 日通商事(本社)

二位 日本通運(航空事業支店)二位 日本通運(航空事業支店)
三位 富士ゼロックス(本社)三位 富士ゼロックス(本社)
三位 NTT三位 NTT

男子上位戦

※結果詳細は【関東実業団剣道連盟HP】に掲載されております。

スポンサードリンク

女子

優勝 東洋水産(本社)

二位 伊田テクノス(本社)

三位 日通商事(本社)、パナソニック(LS東京本社)

最優秀選手 佐久間(東洋水産)

優勝 東洋水産(本社)優勝 東洋水産(本社)

二位 伊田テクノス(本社)二位 伊田テクノス(本社)
三位 日通商事(本社)三位 日通商事(本社)
三位 パナソニック(LS東京本社)三位 パナソニック(LS東京本社)

女子上位戦

トーナメント

男子

1

2
3
4

女子

女子

※結果詳細は【関東実業団剣道連盟HP】に掲載されております。

スポンサードリンク

決勝

男子:○日通商事(本社)(2-1)日本通運(航空事業支店)×

決勝スコア

女子:○東洋水産(本社)(1 ー 0)伊田テクノス(本社)×

女子決勝スコア

準決勝

×富士ゼロックス(1 代表 1)日通商事○

※代表 ×梅ヶ谷( 勝ち ド)山内○

×NTT(1 勝ち 2)日通(航空支店)

準々決勝

・日通商事(本社) ALSOK(東京)

・東京海上日動(本店) 対 富士ゼロックス(本社)

・NTT 対 住友不動産販売(本社)

・三井住友海上(駿河台) 対 日本通運(航空事業支店)

6回戦、富士ゼロックスは東洋水産に2-0で勝利しベスト8へ

富士ゼロックス

1回戦、進行中!

1回戦

スポンサードリンク

関東実業団剣道大会

第61回関東実業団剣道大会

令和元年 2019年6月2日 日曜日

東京・日本武道館

男子・5人制団体戦

女子・3人制団体戦

※大会詳細は【関東実業団剣道大会HP】に掲載されております。

スポンサードリンク

リアルタイム速報

※大会当日より

男子・組合せ

スポンサードリンク

SPONSOR

広告募集中

top